一般病棟とどう違う?ICUで働く看護師の仕事内容

ICUは集中治療室のことで、症状が重篤な患者を救命するために24時間、治療や看護に当たっています。ICUで働く看護師の最も重要な仕事は患者の状態管理です。患者のバイタルサインを見守り、心電図から読み取れる情報などにも注意を払います。多くの患者は、ADLが低下しているので、爪切りや清拭なども行う必要があります。患者の状態の異変に早く気付くためのモニタリングも、重要な仕事です。小さな変化であっても、すぐに医師に報告します。

ICU看護師は、一般病棟の患者に対するよりもより細かなアセスメントを行う必要があります。全身の状態観察や採血を行う頻度は一般病棟の患者よりもかなり多くなります。画像データや人工心肺の数値など、全ての機器からの情報を収集し全身の状態を正確に把握します。そして、回復に向かっているのか、急変する可能性があるのかといった点を評価・分析していきます。

ICUでは、心電図モニターや人工呼吸器、シリンジポンプ等を使う頻度が高く、正確な知識に基づいて適切に管理・操作する必要があります。設定や操作を臨床工学技士がしてくれますが、いつもICUにいるわけではないので、看護師がきちんと覚えて対応しなければなりません。医師の指示のもと、設定変更なども行います。体内時計に問題が出ている患者の場合は、清拭や投薬、口腔ケアなどを行い、夜よく眠れるように助けます。

また、患者の家族は精神的にも肉体的にも大変な状況なので、家族へのケアもICUで働く看護師の大事な仕事の1つです。